2010年9月28日火曜日

三井物産SUMMER SCHOOL

2010/09/28 (火)

10:00 ~ 12:50 大和証券グループ協賛講座【証券ビジネス理解講座】
14:30 ~ 18:00 三井物産SUMMER SCHOOL

今日は、2つのセミナーに参加してきました。

まず大和証券ですが、証券ビジネス理解講座ということで、
金融にちなんだゲームをしました。
その後に、人事部の方と話す機会があったのですが、
いろいろおもしろい話がきけました。

ざっくりいうと、
1、就職のためになにか今のうちにやっておけばいいことは、具体的には特にない。
2、新卒は即戦力を求めているわけではない。
3、面接とは自分の売り込みである。
4、面接では自分を出していくことが大切。
5、面接では、心の余裕や慣れが大切。
6、仕事を理解しているかどうかは、採用するうえで重要である。
7、その仕事が、社会的にどういう意義があるかをしっておくことも大切である。
8、社会人と多く接点を持っておくことが大切である。

箇条書きになりましたが、このようなことを言っていました。


午後に参加した三井物産のSUMMER SCHOOLですが、これはかなり良かったです。
「どうやったらみんなが満足する社会になるか?」というテーマでした。
残念ながらメモをとる機会がなかったので詳しくは書けませんが、
社員のかたのプレゼンや学生同士のディスカッションから、
参考になるものが多く得られました。

たしか、「視点を変えれば価値もことなる」「価値観は人それぞれである」
といったことを強調していた気がします。

あと、セヴァン・スズキという少女のスピーチの動画を見ました。



この内容がかなり感動的で、自分もなにかしなければ、という気になりました。



そういえば、セミナーの終わりで人事部の方が、
「何を言うかよりも、何をするかということの方が大切だ」ということも
おっしゃっていました。

自分には、なにができるんだろう、、、?

P&G Summer Function Session

2010年9月26日(日)

10:00 ~ 12:00 三井住友銀行 Summer School Advanced 面談
13:00 ~ 14:30 P&G Summer Function Session (マーケティング)
15:30 ~ 17:00 P&G Summer Function Session (ファナンス)

今日は、三井住友銀行のセミナーの面談のあとで、
P&Gのセミナーに行ってきました。

いつものことですが、P&G のセミナーから得られるものは大きいですね。
今日は、マーケティングとファイナンスの職種について説明をうけました。

P&Gのマーケティング職を希望する人がおさえていかなければいけないことは、
P&Gはブランドマネジメント制度を採用しており、1つのブランドを経営する、という視点で仕事をしていくということだそうです。
http://pgsaiyo.com/career/mkt/index.html

そして、自分が担当したブランドの Business Owner として、
どういう風に事業を拡大していくか、ということを考えていくとのことでした。

また、たんなる「もの」に対してどのように付加価値を付けていくか、という、
Brand Equity の視点も、マーケティング職には重要といっていました。

ちなみに、マーケティング職の人のキャリアの目安は、

1~3 years: Assistant Brand Manager
4~ : Brand Manager
8~ : category Manager
15~ : 役員

だそうです。


次にファイナンスですが、社員の方がすごく個性的でした。
ファイナンスといっても、P&Gのファイナンスは、会計とか財務をやっているわけではない、というのが
おもしろいな〜と思いました。
http://pgsaiyo.com/campus/function/fin/fiff3.html

やっていることむしろ、『経営企画』といったカンジで、
様々なブランドをどう育てていくか、という経営戦略を考えていくことが
仕事になるようです。

2010年9月25日土曜日

■提案営業職『いえづくり』体感型★1DAYインターンシップ― 

セキスイハイムグループ
2010年9月23日

10:00~21:00
■提案営業職『いえづくり』体感型★1DAYインターンシップ― 

今日は、セキスイハイムのインターンシップに行ってきました。
最初に工場を見学させてもらえたんですが、
すごかったです!

セキスイハイムは、「ユニット工法」と呼ばれる独特な工法で家をつくるようで、
それによって耐震強度が高くなるなどのメリットがあるそうです。

すっかりインターンシップだってことを忘れて、
見学に夢中になってしまいました。

将来は、セキスイハイムで家を建てたいな〜なんて思いますが、
まんまとセキスイハイム側にやられたような気がします…。

そのあとワークをやったのですが、これも面白かったです。
顧客(の役の人)が話してるビデオを見てどのような家を提案するか、という課題だったのですが、
要望を取捨選択し、逆にすべての要望を実現しようとしない、というところがミソでした。

内定者とも話したのですが、とても個性がある人が多かったです。
逆にいえば、個性を出していけないと、この会社には通らないのかな?とも思いました。

とまあ、そんなところです。

でわでわ。