就職活動ベストブログランキング


    【注目】就職浪人しても内定5社貰えるなんて・・・・・   【注目】メルマガ限定情報公開中!最速内定ニュース   【注目】内定者が教えるオススメ「就活サイト」

就職活動力をアップする方法(採用の絶対条件)

新卒専門のキャリアコンサルタントが就職活動のポイントやコツについて情報を提供致します。


毎日、就職活動をしよう

あなたが毎日していることは何でしょうか? 例えば、「食事」が考えられます。 たとえ、三日坊主の人でも食事を忘れることはありません。そのなかには食事をしながら、 テレビを見ている人もいるかもしれません。どんなに根気がない人でも、 必ず行う行動と一緒に組み合わせるとファーストフードのセットメニューのように 「ついでに」してしまいます。

もしも、あなたが三日坊主で終わることがあれば、 「必ず行うこと」と一緒にしてみましょう。必ず行うことは食事以外にも睡眠、お風呂、 はみがき、洗濯など色々考えられます。寝る前に英語のCDを聞いたり、 お風呂でプレゼンテーションの練習をする、はみがきをしながら本を読むなど何でも組み合わせることができます。毎日、就職活動はすべきだと思いますが、 このように組み合わせてすれば、 忘れることはありません。 あなたはどんな組み合わせをしますか?

ビジネス書を読もう

就職活動の勉強会を開いていたときに 必ず学生の方に出していた課題があります。 「ビジネス書を読んでプレゼンをすること」です。 それには3つの目的がありました。

1)プレゼン力をつけること

就職活動の面接は「自分」という商品を 企業にプレゼンしているようなものです。 何度も面接の練習をするのもよいのですが、 練習する内容、つまり、話す内容が あまり変わらないためどうしても飽きてしまいます。 そこでプレゼンの対象を「自分」ではなく、 「ビジネス書」にしたのです。 そうすれば、ビジネス書が変わるたびに 新鮮な気持ちでプレゼンの練習ができます。 実際に企業によっては面接で 「このペンを1000円で売るためにはどうすればいい?」のように聞かれたり、 面接官がお客様になり、企業が用意した冊子を売り込むような 営業のロールプレーイングをさせる場合もあります。 また、あらかじめ「自己紹介について」 「最近気になる商品について」など事前にテーマが与えれ、 プレゼンをしなければいけない場合もあります。 何度もビジネス書でプレゼンの練習をしていると、 今度は面接で自分をプレゼンする場合にも、 とてもアピールしやすくなります。 実際に面接がとても苦手な学生の方に 取り組んでいたことがあったのですが 毎週1冊、2か月ぐらい行うことで、 自分の意見をはっきりと言えるようになり、 面接に落ちることはなくなりました。

2)知識がつくこと

プレゼンをするためには しっかりと本を読まなければいけません。 相手にわかりやすく伝えるためには 自分が理解していないといけないからです。 そのため、自然と知識がつきます。 ビジネス書に掲載されていることは 学生の方にとって知らない話ばかりなので、 読めば読むほど知識が増えていきます。 例えば、企業の社長が出版している本。 たいていそのような本は読者の方に 勇気を与えるために必ず社長が成功するために 壁となっていたことが書かれています。 例えば、その壁が「業界の商慣習」であり、 それを社長の「独自の視点」で乗り越えて 成功するような話が書かれています。 ただビジネス書を読むだけで 「業界の情報」が得られます。 さらにそこで学んだ「独自の視点」を 「他の業界に活かせないかどうか」を 考えることでもっと学ぶことができます。 最低でも志望企業の社長が 書籍を出版していたら必ず読んでおきましょう。

3)仕事のイメージ(心構え)ができること

知識が増えることと少し似てしまいますが、 仕事というものはどういうものなのか ビジネス書を読むことで具体的に学ぶことができます。 なかなか1冊読むだけでは 仕事についてイメージするのは難しいですが、 たくさん書籍を読むうちに 仕事のイメージがわきやすくなります。 ビジネス書は自己啓発意欲の高い 社会人に向けて書かれていることが多く、 学生と同じような心構え(学生気分)で 仕事をしていると良くないことがわかるはずです。 そのため、気が引き締まり、 「仕事に対する心構え」ができます。

ビジネス書は社会人の方が読むものですので、 もしも、仕事の心構え、テクニックなどを知って、 学生時代からそれを意識的に行っていたとしたら、 社会人の人が感心する可能性は高くなります。 つまり、面接やエントリーシートで 学生時代にビジネス書で学び、 実践したことをアピールしたとしたら、 面接官が「仕事で活躍してくれそう」 と思う可能性が高まります。 ビジネス書を読んでインプットするだけではなく、 アウトプットすることで力がつきます。 就職活動本だけではなく、色々な本を読みましょう。 もしも、あなたが意志が弱ければ、 勉強会で行っていたように プレゼンをする機会を設けたり、 読書会のようなものを開くのもよいでしょう。 あなたはどんな本を読んでいますか?

目標は上に貼ろう

あなたは落ち込んだり、つらい経験をした時、下を向いていることはないでしょうか?人間はつらい記憶を自分の目線より下に 楽しい、うれしい記憶を目線より上に置きます。そのため、辛い経験をしたときには下を向いています。逆に上を向いてさえいれば、後ろ向きな考えはなかなかできません。坂本九さんのスキヤキの歌詞で 「上を向いて歩こう 涙がこぼれないように」 というのも理にかなった行動なのかもしれません。

よく受験生が壁に 「○○大学合格!」と目標を貼っていますが、 目標を目に見える位置に貼ることは自分(潜在意識)に働きかけるのにとても大切です。就職活動の勉強会でも、 常に目標を見るようにさせています。 もしも、あなたが目標を壁に貼る際には目線より上に貼ることをお勧めします。そうすれば、前向きに目標を考えられます。また、就職活動で落ち込んでいるときは 上を向いてみましょう。 あなたは上を向いていますか?


採用の絶対条件

あなたは以下の3つの本の共通点がわかるでしょうか?

質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける 受かる!自己分析シート


細野真宏の数学嫌いでも「数学的思考力」が飛躍的に身に付く本!

10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

「3つとも売れている」という風に 考えて頂ければ嬉しいのですが、 正解は「価格がすべて同じであること」です。 価格はすべて「1260円」です。 同じ価格の本なのにそれぞれ印象は異なるかと思います。 そのように感じるのは「あなたの価値観」があるからです。 あなたは本を購入する際に必ず考えていることがあります。 「価格以上に価値を感じるかどうか」 書籍に価格以上の価値がなければ購入しませんし、 書籍に価格以上の価値があれば購入します。 そして、著者には著者の価値観があり、 ほとんどの人がこのように思っています。 「価格以上の価値がある」と。 しかし、価値があるかどうかを 判断するのは読者の方です。つまり、相手がどう思うかが大切です。

就職活動の場合、書籍のように企業からあなたが給料以上の価値があるかどうかが見られます。 あなたがどんなに素晴らしい人だと思っても、 給料以上の価値がなければ採用されません。 逆に給料以上の価値があれば採用されます。 だからこそ、エントリーシートを記入するとき、面接で話す時には 「相手が求める以上の価値を生み出せているかどうか」 を自分に問いかけて考えてみるとよいでしょう。 また、人に会う際には 「自分と価値観が違うこと」 を認識しておきましょう。 そうすれば、人の意見を 素直に受け入れやすくなり、 面接やGDなど円滑に物事が進みます。あなたの価値観は何ですか?


小さい目標から

あなたはどんな気持ちで 就職活動を始めているでしょうか? 「まわりが就職活動を始めているから」 のように後ろ向きな理由から始めていたら危険です。 しかし、就職活動を始める際には、 それほど大きな目標を持つ必要もありません。 「自分のやりたい仕事を探そう」 「まずは企業を見てみよう」 ぐらいの目標で十分です。「夢のため」のように 熱い気持ちを持っていなくても大丈夫です。 序々に目標を大きくしていきましょう。 まずは仮の目標を立てておくことです。

自分の好きな人や好きなものが変わるように 仕事でやりたいことも変わることもあります。 目標は変わってもいいのです。 そして、目標がなければ、 人は頑張ることはできません。 一番良くないのは大きな目標を立てて、 やる気を失ってしまい、行動できないことです。 まずは小さな目標で構わないので ちゃんと行動することです。 就職活動では選考を受けたり、 色々な人に出会うことで、 徐々に気持ちが高ぶってくるものです。 今から全力で頑張っても 維持できない場合が多いので、 自分のペースで就職活動をしましょう。 あなたは行動していますか?





エントリーシートや履歴書だけの自己分析ではまだまだ!⇒「究極の自己分析セミナー

無料メールセミナー

インターネットをフル活用した企業研究のやり方   グループディスカッションを思い通りに進める方法    ワンランク上の筆記試験対策

面接で緊張しない3つの方法    面接で困らせる質問を回答する方法   就職活動費用を無理せず貯める方法


質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける 受かる!自己分析シート
受かる!自己分析シート感想

就職活動に大きな差がでるかもしれません

この本を知らずに苦しむ必要のない苦しみを味わっている人がどれだけいるのでしょうか。この本を知っているのと知らないのとでは、就職活動に大きな差がでるかもしれません。本当に本当に素晴らしい本です。ワークシートの隅にある就活生に対してのメッセージなど、深みのある励ましの言葉、著者の親身な愛情を感じます。 就職活動で孤独を感じる人、将来に希望が持てない人、壁や困難にぶちあたっている人にはホントにお勧めです。 これを読めばすべてが解決するわけじゃないですが、 でも、きっと自分の強み、やりたいことが見つかり、道は開けると思います。

(就職活動生)

本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ!

「先輩にどうしても読んで! 」と言われて手にとりました。とても取り組みやすい本です。就職活動本には事例ばかり載っているものや、取り組みにくい内容も多いですがこの本は別格でした。 本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ! 他の就職活動の本を読むよりこれ一冊でOKです! あっという間に読めてしまいました。とにかく、おすすめです♪

(就職活動生)

⇒「受かる!自己分析シート」へ

オススメ

内定に近づく「就職活動サイト」 

今の内定先はこのサイトで出会いました。内定3社以上の学生が教える「オススメ就職活動サイト」

就職活動ブログランキング  

自己分析、自己PR、志望動機など役立つ就職活動ブログが満載!

できる人の自己分析  

簡単に自己分析ができる!たった25の質問に答えるだけで「本当の自分」が見えてくる方法。





最終面接前に彼女にフラレても内定をもらえた理由
読むだけで就職活動の流れと内定のコツがわかる就職活動日記

ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒、第2新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記

たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。

就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!

就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載


自己PRコンテスト ▼自己分析ナビ ▼無料適職診断ナビ ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム


就職活動コラム

著書


自己分析でお悩みの方へ
受かる!自己分析シート

夢をかなえたい方へ
今度こそ「なりたい自分」になる夢ノート

自己PR例文

受かる!自己分析

オススメ求人サイト

ハローワーク