就職活動ベストブログランキング


   就職活動セミナー   エントリーシートメール添削     個別相談   メルマガ登録   プロフィール   メディア掲載   著書   就職講演・研修    お問い合わせ

エントリーシート(キャッチフレーズ)の考え方

新卒専門のキャリアコンサルタントがエントリーシートについて情報を提供致します。

就職活動セミナー実施中



キャッチフレーズの注意点

あなたがこれからお見合いをするとして、 「1日で1000人のプロフィールを見てくれ」 と言われたらどうするでしょうか? たぶん、あなたは興味がなさそうな人はほとんど見ずに自分の興味がありそうな人のみしっかりと確認するはずです。 エントリーシートはお見合いのプロフィールのようなもの。採用担当者も同じように何千枚と エントリーシートをチェックしているため、 興味がある人のみしっかりと見ます。 そのため、いかに自分のエントリーシートに 興味を持ってもらうかが大事です。

よくエントリーシートでは採用担当者に読んでもらうように 「キャッチフレーズ」を使用することがあります。 本屋さんで立ち読みをするときに、面白い本でなければすぐに棚に戻してしまうように採用担当者に「読みたくない」と思わせないようにするためです。最初にキャッチフレーズを使用することで、 その次の文章を読んでもらいます。 キャッチフレーズをつける際には 「3つの注意点」があります。

1つ目は「文字数を短くすること」 せっかくエントリーシートの内容を一言で表現しようとしているのに文字数が多ければ意味がありません。 できれば少なければ少ないほど良いです。 そうすることで滑るようにキャッチフレーズの次の文章を読んでもらうことができます。 格闘家の魔裟斗選手は以前、このようなキャッチフレーズがついていました。 「反逆のカリスマ」 イメージが伝わってこないでしょうか。

2つ目は「相手の興味を引きつけること」 ただ自分が満足するようなキャッチフレーズをつけていてはだめです。 相手に興味を持ってもらうようなものでなければいけません、 例えば、採用担当者に 「えっなんで」「ン、何それ?」 と思わせることができれば一番良いでしょう。

3つ目は「誇張しないこと」 相手に興味を持たせるために工夫するのは大切ですが誇張してはいけません。 先日、自己PRコンテストで このようなキャッチフレーズがありました。 「私は革新的な事に取り組む力があります」 もしも、本当に「革新的な事」に取り組めるなら、 就職しなくてもいいように思いました。 その説明として「サークルの模擬店の売上アップ」 を例に挙げていましたが 「革新的な事=模擬店の売上アップ」 とは言えないのではないでしょうか。

キャッチフレーズは誇張をするのではなく、 エピソードを一言で「わかりやすく」するもの。 事実に基づいていないフレーズは誇大広告のようなもので誰も見向きもしてくれません。 もしも、あなたがキャッチフレーズをつけるのが難しければ、 無理にキャッチフレーズをつける必要はありません。 一番大切なことは「採用担当者が興味を持ってくれるか」 そして「自分の魅力が伝わるか」。 キャッチフレーズはそのための1つの方法でしかありません。 あなたはどんなキャッチフレーズをつけていますか?

軸を持って考えよう

企業のエントリーシートでは「自分を漢字一文字で表し、その理由を書きなさい」 「あなたは動物に例えると何ですか」 のようなちょっと変わった質問があります。 しかし、ただ質問の仕方を変えているだけで聞いていることは「自己PR」に変わりありません。 そして、この設問では「動物」や「漢字」が大切なのではなく、なぜそれを選んだのか「理由」が大切です。それが「自己PR」になります。

気の利いた動物や漢字をなかなかすぐに思いつく人はいないかもしれません。そのような人にお勧めなのが 「常に軸をもって考えること」 しっかり自己分析をされている人なら学生生活についてのエピソードをノートなどに残しているかと思いますが、それを見ながら考えます。頭の中で考えるよりも、目に見えるものを見ながら考える方が思い浮かびやすいもの。そして、常に 「このエピソードを漢字にたとえるとどうなるか」 「このエピソードを動物にたとえるとどうなるか」 のように「動物」「漢字」という軸をもって考えます。

この方法は企業研究でも使えます。 たとえば、企業の情報を調べているときに 「自分のやりたいことに活かせないかどうか」 という軸をもって考えます。 そうすることで、志望動機を書く際に企業の強みを生かしたやりたいことが書け、その企業でなければならない志望動機が作れます。常に軸を持って見たり聞いたりすると、 一見関係なさそうなことがつながることもあります。 あなたは軸を持っていますか?

エントリーシートから熱意が感じられるか

たいていの企業はエントリーシートを通過しなければ会ってもくれません。 エントリーシートは「自分の将来」がかかっている大切な書類です。 あなたはこのような意識を持ってESに取り組んでいるでしょうか? 最近、学生の方からすでに企業へ提出済みのエントリーシートを見せてもらいましたが 「これを提出してしまったの?」 と聞きたくなるぐらいの出来でした。一目で落ちるエントリーシートだとわかりました。

「字が読みづらい」「空欄が目立つ」 「筆圧が弱く、字が小さく、頼りない感じがする」

など内容以前の問題。一目で見ただけでも「真剣さ」が伝わってきません。案の定、そのESの結果を後日尋ねてみると、エントリーシートは通過していませんでした。 結局、真剣に考えてエントリーシートの設問に回答していない人は 「字が読みづらい」「空欄が目立つ」など姿勢に出てきます。反対に一目見ただけでも「やる気」が 伝わってくるようなエントリーシートは その回答からも「熱意」が伝わってきます。もし、あなたがエントリシートを提出する際には ESの全体を見てこのように自分に質問をしてみてください。

「このエントリーシートから熱意が感じられるだろうか?」 「本当に入りたい人はこのようなESを提出するだろうか?」

少しでも疑問に思うことがあれば すくにでもエントリシートを書きなおしましょう。 あなたのエントリシートは一目で熱意が感じられますか?

エントリーシートの写真・イラストの使い方

エントリーシートでこのような設問が増えてきました。 「自由にPRしてください。絵や写真など使用してもかまいません」 A4一枚程度の大きさで 自分をアピールするもの。文章だけ書き続けるのも読みづらく、 絵や写真を入れたほうが読みやすいため、 たいていの人は絵や写真などを使用します。 しかし、絵や写真を効果的に使うためには、 それらを使用しなければならない理由が必要です。 そして、くれぐれも、 「スペースが空いてしまっているから」 「文章力があまりないから」 のようにマイナスな理由で使用してはいけません。

文章と絵や写真を使用することで相互効果があるように 「1+1=2以上」になるように使用します。 あくまでメインは文章であり、 絵や写真でありません。文章を補完するように、 「文章で伝えきれないところ」に絵や写真を使用します。 絵や写真で失敗している例として、よく見られるのがアルバイト、 サークル、ゼミなど「集合写真」を使用しているもの。 集合写真からは「活動内容」がわからず、 結局、文章で補足して説明することになります。 つまり、写真と文章の立場が逆になってします。 エントリーシートで写真やイラストを 使用するときには気をつけましょう。 あなたは写真やイラストを使用していますか?

アイデアの壁を破る方法

私は海外ドラマが大好きなのですが、 その中でも「24」「LOST」「プリズンブレイク」の 3本はレンタルされたら、すぐに見るほど好きです。 これらのドラマを見ていると、 よくここまで人をドキドキさせるような展開を思いつけるものだと感心してしまいます。 そして、私がアイデアを考える際には自分に問いかける質問があります。

「ハリウッドの人ならこのアイデアは満足するのか」 「ハリウッドの人くらい自分は考えているのか」

このように自分より考えていそうな人から 自分のアイデアを客観的に見ることで、 自分の限界を破りやすくなります。 タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.キャンペーン」 を手がけられたクリエイティブディレクターの箭内道彦さんも似たような発想をされています。新しいアイディアを思いついた時には、 「自分の嫌いな上司やライバルが同じことを考えたら…」 と想像して、アイデアについて考えるそうです。 自分のアイデアは自分の分身のようで過保護になってしまいがちですが、 そうならないように気をつけましょう。 特にエントリーシートや筆記試験 クリエイティブ問題が出題された場合には 「ライバルはこれをどう思うのだろうか」など 自分に問いかけて客観的に分析した上で提出しましょう。 あなたのアイデアはどうですか?


もっと知りたい方は「就活のすすめ」へエントリーシートにお悩みの方は思考力養成講座へ



無料メールセミナー

インターネットをフル活用した企業研究のやり方   グループディスカッションを思い通りに進める方法    ワンランク上の筆記試験対策

面接で緊張しない3つの方法    面接で困らせる質問を回答する方法   就職活動費用を無理せず貯める方法


質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける 受かる!自己分析シート
受かる!自己分析シート感想

「この本を読んで物の見方が180度変わりました。」

「ワークシートに取り組めば、確実に自分の強みがわかります」

「忘れていた自分に出会うことができ、感謝に絶えません。」

「この本に出会えたおかげで、就職活動を乗り越えてやろうと前向きに考えられるようになりました。」

「この本を知っているのと知らないのとでは、就職活動に大きな差がでるかもしれません。」

「自分の強み、やりたいことが明確になり、とても自信がつきました。」

「本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ! 」

「この本を一冊読めば、他は特に読んでも読まなくてもいいと思う。」

受かる!自己分析シート(amazon)   
受かる!自己分析シート(ジュンク堂)   
受かる!自己分析シート(楽天)    
受かる!自己分析シート(HonyaClub)   
受かる!自己分析シート(セブンアンドワイ)   
受かる!自己分析シート(紀伊国屋)









ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記

たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。

就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!

就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載


自己PRコンテスト ▼自己分析ナビ  ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム



就職活動コラム

著書



内定の常識

自己分析でお悩みの方へ
受かる!自己分析シート

面接力をアップしたい方へ
受かる!面接力養成シート

夢をかなえたい方へ
今度こそ「なりたい自分」になる夢ノート

受かる!自己分析

診断サイト

オススメ求人サイト

ハローワーク

無料メールセミナー


『内定エッセンス』

勉強会、ブログなどで紹介した「就職活動において大切なこと」を 3秒で効率的に学べます。毎日、
無料配信されます。

読者の声!

「無料でこんなに役立つメッセージを頂けるなんて信じられませんでした」

「わがままを言えば、就職活動が終わるまで続けていただきたかったです」

下記フォームに入力して登録ください↓

PCmail


「いいね」を押すと就職活動に
役立つ情報が得られます。