就職活動ベストブログランキング


    【注目】就職浪人しても内定5社貰えるなんて・・・・・   【注目】メルマガ限定情報公開中!最速内定ニュース   【注目】内定者が教えるオススメ「就活サイト」

エントリーシートで落ちる学生の特徴

新卒専門のキャリアコンサルタントがエントリーシートについて情報を提供致します。


エントリーシートで落ちる学生の特徴

落ちるエントリーシートを書く学生にはいくつか特徴があります。その1つに 「エントリシートを締切ギリギリに出そうとすること」 が挙げられます。そのような人のエントリーシートは 私から見ると未完成のようなものが多く、そのまま企業に提出することになります。 内容にかかわらず、誤字脱字が多い、 文字が読みづらい場合も多いです。 だからこそ選考に落ちてしまいます。

締め切りギリギリまでエントリーシートを書いている人は 「締切」という名の「妥協」をしています。 自分が満足するかどうかよりも締め切りに間に合うかどうかを考えています。 だから自分でも本当に満足するエントリシートは書けず、 選考に落ちて後悔をします。 あなたは「これぐらいでいいか」という気持ちでエントリーシートを書いていないでしょうか?

そもそも就職活動はエントリーシートだけが選考なのではありません。 採用担当者は学生の就職活動に取り組む姿勢や態度から、入社後の仕事に取り組む態度を予想します。 例えば、締切ギリギリまでESを書いている人は仕事もギリギリで行う人だと思われてしまいます。例えば、あなたが広告代理店の営業として働いているとして、 クライアントに「3日後まで広告のデザイン案ができます」と報告し、 2日後の朝に提案するのと3日後の夜に提案するのではどちらがクライアントは喜ぶでしょうか? もしも、仮に2日後に出てきた デザイン案がダメだったとしても、 修正して3日後に提出することができます。 スケジュールを前倒しにすればするほど、 余裕ができ、予期しない事態にも対応できます。 あなたが速達でエントリーシートを送り、 郵便局の手違いでエントリーシートの締切日に 届かないことだってありえるかもしれません。 あなたはギリギリに出していませんか?

エントリーシートでは情報をたくさん提供しよう

ある学生の方のエントリーシート添削を行っていると 1枚のエントリーシートを渡されました。 「これを見てほしいのですが」 私はそのエントリーシートを受けとると同時に学生にお願いをしました。 「その他のエントリーシートを見せてほしいですが」 実はその企業のエントリーシートは2枚あり、 その学生はその1枚だけを私に渡していました。 エントリーシートは全体で見せるものなので、 1枚だけではアドバイスをすることができません。 先に頂いたエントリーシートの設問は 「あなたのPRを自由に表現にしてください」というものでしたが、 その他の設問の回答によっては回答が変わります。 つまり、複数の企業のエントリーシートで 「あなたのPRを自由に表現してください」 と課題が出たとしてもすべて一緒の回答とは限りません。

例えば、その企業のエントリーシートの他の設問では自己PRに関することが詳細に聞かれており、 志望動機についてはほとんど聞かれていませんでした。 そのようなことから「あなたのPRを自由に表現にしてください」 という設問では志望動機(意気込み、その企業との接点など) について回答でふれた方がよいかもしれません。 エントリーシートは限られたスペースでも、 少しでも多く情報を提供することが大切です。

担当者はあなたがどんな人かわからないので、 少しでも多く情報を提供していた方が質問しやすく、 あなたにとっても話しやすくなるでしょう。 もちろん、提供する情報については あなたが一番伝わるものでなければなりません。 エントリーシートを作る際には 1冊の自分に関する本を作っているような、 本の目次を作っているような イメージで作るとよいかもしれません。 あなたは情報を提供していますか?

相手のことを考えて書く

エントリーシートを添削していると、 キャッチフレーズをつけたり箇条書きをするなど 色々な「魅せ方」をする方がいます。 ただその中には 「キャッチフレーズで書けばいいだろう」 「箇条書きで書けば見やすいだろう」 ぐらいにしか考えていないような人もいます。 そのような人のエントリーシートは あまり魅力を感じないものです。 なぜなら、相手のことを考えていないからです。 確かにキャッチフレーズや箇条書きは 相手にとってわかりやすい方法ですが、 自分のエピソードを見せるのに キャッチフレーズを使った方が良いのか 箇条書きで書いた方が良いかは別の話です。 エントリーシートを書く際には 相手のことを考えて書きましょう。 例えば、エントリーシートを書く前には このように自分に問いかけてはいかがでしょうか。

どうすれば、採用担当者に喜んでもらえるのか?
どうすれば、採用担当者を驚かせることができるのか?
どうすれば、採用担当者を感動させることができるのか?
どうすれば、採用担当者の手間を省けるのか?
どうすれば、採用担当者に役に立つことができのか?
どうすれば、採用担当者の印象に残るのか?

このように相手のことを考えて、 エントリーシートを書こうとした時に キャッチフレーズや箇条書きを使用するのが ベストなのであれば、あなたのESは大丈夫です。 あなたは相手のことを考えて書いていますか?


他にも記事を読みたい方は「ブログ」へ





あなたの魅力を最大限に伝える!⇒「面接対策セミナー




エントリーシートや履歴書だけの自己分析ではまだまだ!⇒「究極の自己分析セミナー


無料メールセミナー

インターネットをフル活用した企業研究のやり方   グループディスカッションを思い通りに進める方法    ワンランク上の筆記試験対策

面接で緊張しない3つの方法    面接で困らせる質問を回答する方法   就職活動費用を無理せず貯める方法


質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける 受かる!自己分析シート
受かる!自己分析シート感想

「この本を読んで物の見方が180度変わりました。」

「ワークシートに取り組めば、確実に自分の強みがわかります」

「忘れていた自分に出会うことができ、感謝に絶えません。」

「この本に出会えたおかげで、就職活動を乗り越えてやろうと前向きに考えられるようになりました。」

「この本を知っているのと知らないのとでは、就職活動に大きな差がでるかもしれません。」

「自分の強み、やりたいことが明確になり、とても自信がつきました。」

「本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ! 」

「この本を一冊読めば、他は特に読んでも読まなくてもいいと思う。」

受かる!自己分析シート(amazon)   
受かる!自己分析シート(ジュンク堂)   
受かる!自己分析シート(楽天)    
受かる!自己分析シート(LIBRO)   
受かる!自己分析シート(セブンアンドワイ)   
受かる!自己分析シート(紀伊国屋)

オススメ

内定に近づく「就職活動サイト」 

今の内定先はこのサイトで出会いました。内定3社以上の学生が教える「オススメ就職活動サイト」

就職活動ブログランキング  

自己分析、自己PR、志望動機など役立つ就職活動ブログが満載!

できる人の自己分析  

簡単に自己分析ができる!たった25の質問に答えるだけで「本当の自分」が見えてくる方法。





最終面接前に彼女にフラレても内定をもらえた理由
読むだけで就職活動の流れと内定のコツがわかる就職活動日記

ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒、第2新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記

たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。

就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!

就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載


自己PRコンテスト ▼自己分析ナビ ▼無料適職診断ナビ ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム