就職活動ベストブログランキング


    【注目】就職浪人しても内定5社貰えるなんて・・・・・   【注目】メルマガ限定情報公開中!最速内定ニュース   【注目】内定者が教えるオススメ「就活サイト」

就職活動は反省から始まる

新卒専門のキャリアコンサルタントが就職活動について情報を提供致します。


選考は落ちるもの

もし、あなたがアスリート選手で 勝率を100%にするとしたらどうするでしょうか? 一番カンタンな方法は 「戦わないこと、勝ち逃げをすること」です。 例えば、10戦10勝10KOの ボクシングのチャンピオンがいるとします。 もし、そのチャンピオンが 戦い続けていればいつか負ける時がきます。 しかし、チャンピオンのまま、無敗のままで 辞めてしまえば勝率は100%です。 だから、戦えば戦うほど、 負ける確率は増えていきます。 就職活動でもたくさん企業を受けていれば、 負ける(落ちる)確率は増えていきます。 だからこそ、選考に落ちたとしても 落ち込む必要は全くありません。 むしろ、あなたが挑戦している証拠と 言ってもよいかもしれません。 「全ての企業に受かることは滅多にない、選考に落ちることがある」 と認識していればよいのです。そう思っておけば、 ショックが軽減され次に向かって頑張れます。

例えば、横浜べースターズの工藤投手は シーズン開始前に目標を尋ねられた時に このように答えていました。 「10勝5敗」 すでに負けることを考えてシーズンに臨んでいます。 そう思うことで負けたとしても 次の試合に向けて意識が変えやすくなります。 また、あなたがあらかじめ負けておけば、 選考に落ちてけばあとは勝つだけしかありません。 どうせ失敗をすることがわかっているなら、 早く失敗した方がいいのです。 「早く失敗して、早く考えて、早く修正する」 就職活動では「いつ失敗をするのか」が大切です。 失敗したときが第一志望の企業であれば、 悔やんでも悔やみきれません。 あなたは失敗していますか?

就職活動は反省から始まる

もし、あなたのメールに 不合格のお知らせが着たら、 あなたはどう思うでしょうか? 「ショックでしょうか?」 もしも、ショックであれば、 あなたはまだまだこれからも 選考に落ちてしまうかもしれません。 自分を許せないぐらい 「悔しい!!!」 と思ったのであれば、 あなたはこれからうまくいく 「チャンス」があります。 まず、あなたが「悔しい」と 思ったのは精一杯頑張っているからです。 「悔しい」という思う気持には 「精一杯頑張ったのに何で落ちたんだ」 という気持ちが含まれています。 悔しい気持ちはあなたに 反省するパワーを与えてくれます。 そんな時にどうして落ちたのかなど、 しっかりと反省をすれば次につながります。 どんな出来事にも学ぶべきことがありますので、 同じ失敗を繰り返さないように反省しましょう。 反対にショックだと思う人は 選考に落ちた「痛み」を忘れようとして、 反省をしようとしません。 だからこそ、次の選考でも 同じような失敗をして落ち込みます。

就職活動における反省の ベストタイミングは「悔しかった時」です。 そのため、本番の選考を受けた直後、 不合格の通知をもらった時は 「悔しい気持ち」が起きやすいので、 是非ともその時に反省をしましょう。 もしも、しっかりと反省をして すべての失敗をなくしてしまったら、 あとは成功するしかありません。 あなたは反省していますか?

相手について調べる

「悩みなどありません。」 ワタミ代表取締役会長の渡邉さんが テレビ番組で司会の人から 「悩みがありますか?」と聞かれ答えていました。 悩みがないことはとても幸せなことです。 あなたには悩みがあるでしょうか? もしも、すぐに思いつかないのであれば それは幸せなことなのかもしれません。 私はよくセミナーや個別指導のあとに 「悩んでいることはないでしょうか?」 もしくは「質問はないでしょうか?」と聞きます。 学生の方とお会いできる時間も限られていますし、 もしかすると、もう会えないかもしれません。 そのため心残りがないように質問をします。

このように聞くとたいていの方は質問しません。悩みも質問もないことは良いことですが、 ただ、一番あってはならないはあとから質問を思いつくことです。 もうその時には私も答えることができません。 そのような人は準備不足である場合が多いです。 もしも、就職活動中、OB、面接官など あなたは質問する貴重な機会を得るかと思いますが、 無駄にならないようにちゃんと準備しましょう。 準備するにもいろいろとありますが、 最低限相手(企業)については ちゃんと調べておきましょう。 あなたは質問できますか?

運動で心を鍛える

あなたが入社すると今までに経験しなかったことを 経験するかもしれません。 それは良いことだけではなく、 悪いことも含みます。 例えば、久しぶりに今年入社したばかりの 新入社員の方と話す機会があったのですが、 「上司と合わない」 「お客様と話すと疲れる」 など悩んでいました。 仕事をしていると自分の嫌いな人とも ずっと付き合わなければなりません。 学生時代であれば、自分の好きな人と つきあっていればよかったですが、 仕事となるとそうはいきません。 他にも自分の手柄を譲ったり、 自分が失敗していないのに 謝らなければならないことなど いろいろ理不尽なことがあります。 そのため、仕事をするためには「忍耐力」が必要です。 また、仕事をすれば「忍耐力」がつきます。 ただ仕事をしながら身につけるのもよいですが、 学生時代のうちから身につけておいた方が良いです。 では、どのようにして 忍耐力をつければよいのでしょうか。

NLPの考え方の1つに 「心と体は1つである」という考えがあります。 つまり、どちらかでも変化を加えれば、 もう一方にも変化を及ぼします。 そのため、一番忍耐力を鍛えるために 簡単な方法は「体を鍛える」ことです。 よく経営者の方でマラソンに挑戦したり、 トライアスロンをしている人が多いですが、 それも体だけでなく、メンタル面を鍛えています。 秋や冬になると体が動かしづらくなりますので、 体の動かしやすい今(夏)から運動する習慣を身につけ、 継続していると今からでもメンタル面が鍛えられます。 また、運動しているうちに自分の体が引き締まるなど、 自分の変化を見ること自信にもつながります。 まずはジョギングから始めてはいかがでしょうか。 あなたは運動していますか?

仕事はつらいもの

あなたがOB訪問をするとわかりますが、 ほとんどの人が自分の「本当に」 やりたい仕事をしていないかもしれません。 そして、面接ではよくこのような質問がされます。 「あなたは仕事についてどう思っていますか?」 仕事観について尋ねる質問です。 そもそも仕事というのは 自分のやりたいことをするものではありません。 むしろ、仕事とは「他人がやりたくないこと」と 言ってもよいかもしれません。 よく自分の好きなことを仕事にして稼ぐのは難しいと いわれることからもわかるかと思います。 そもそも自分がやりたいことであるのならば、 他の人(あなた)にお金を支払ってまで お願いする必要はありません。 他人がやりたくないからこそあなたが仕事をして、 お客様からお金をいただくのです。

一番わかりやすいのは 「アウトソーシング」かもしれません。 効率化、コスト削減などもありますが、 基本的には自社ではやりたくない仕事です。 他にもアルバイトも同じです。 社員の方がやりたくない仕事を あなたがアルバイトをして給料をもらっています。 仕事をするとは基本的に辛いことです。 それをどのようにして あなたが乗り越えるのかが求められます。 つまり、他の人がやりたくないことを いかにして自分のやりたいことに変えるのかが大切です。

他人がやりたくないこと=自分のやりたいこと=仕事

さらに他人がやらないような仕事をすることで、 人にはできない自分しかできない仕事になります。 そういう時にやりがいを感じるものです。 もしかしたら、あなたのアルバイトも 自分のやりたいことに変わっていないでしょうか。 もしくは、楽しんでアルバイトをしていないでしょうか。 あなたが「やりがい」をもって アルバイトに取り組んでいるのであれば、 その経験を面接で話してみましょう。 アルバイトと仕事では仕事のレベルが違うかもしれませんが、 仕事に対する取り組み、姿勢というのは変わらず、 きっとあなたの評価も上がるでしょう。 あなたはやりがいを持っていますか?

最後の最後まであきらめない

人は感情で動きます。 例えば、あなたがショッピングをしていて 商品を購入する際に「欲しい」と あなたの心は動いているはずです。 面接もこれと同じで面接官が 「うちに来てほしい」と思うからこそ あなたは採用されます。 いかに「うちに来てほしい」と 思わせられるかがポイントになります。 そのように思わせるのに一番有効なのが 「熱意」や「やる気」を伝えることです。 熱意だけで内定をもらった学生もいるくらいです。 その学生は10分ほどの 最終面接を受けていたのですが、 9分ぐらいまでは面接の出来が よくありませんでした。 面接官の質問にもうまく答えられず、 アピールもあまりできませんでした。 そして、面接官から最後に 「うちに落ちたらどうするのですか?」 と聞かれました。するとその学生は思わず、 このように言ったそうです。

「御社でなければいけないんです」

そして、最終面接が終わり、 その日に内定を頂きました。 その後、その学生は面接官と会う機会があり、 「どうして内定をもらえたのか」を聞いたところ 最後の言葉に心を動かされたということでした。 「御社でなければいけないんです」 たった一言ですが、とてもその人の 気持ちがこもっていたに違いありません。 そして、面接官も感じたのでしょう。 「最後の最後まであきらめない」 本当に志望企業に入りたいのなら、 とても大切なことです。 あなたは心がこもっていますか?



他にも記事を読みたい方は「ブログ」へ





エントリーシートや履歴書だけの自己分析ではまだまだ!⇒「究極の自己分析セミナー


無料メールセミナー

インターネットをフル活用した企業研究のやり方   グループディスカッションを思い通りに進める方法    ワンランク上の筆記試験対策

面接で緊張しない3つの方法    面接で困らせる質問を回答する方法   就職活動費用を無理せず貯める方法


質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける 受かる!自己分析シート
受かる!自己分析シート感想

「この本を読んで物の見方が180度変わりました。」

「ワークシートに取り組めば、確実に自分の強みがわかります」

「忘れていた自分に出会うことができ、感謝に絶えません。」

「この本に出会えたおかげで、就職活動を乗り越えてやろうと前向きに考えられるようになりました。」

「この本を知っているのと知らないのとでは、就職活動に大きな差がでるかもしれません。」

「自分の強み、やりたいことが明確になり、とても自信がつきました。」

「本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ! 」

「この本を一冊読めば、他は特に読んでも読まなくてもいいと思う。」

受かる!自己分析シート(amazon)   
受かる!自己分析シート(ジュンク堂)   
受かる!自己分析シート(楽天)    
受かる!自己分析シート(LIBRO)   
受かる!自己分析シート(セブンアンドワイ)   
受かる!自己分析シート(紀伊国屋)

オススメ

内定に近づく「就職活動サイト」 

今の内定先はこのサイトで出会いました。内定3社以上の学生が教える「オススメ就職活動サイト」

就職活動ブログランキング  

自己分析、自己PR、志望動機など役立つ就職活動ブログが満載!

できる人の自己分析  

簡単に自己分析ができる!たった25の質問に答えるだけで「本当の自分」が見えてくる方法。





最終面接前に彼女にフラレても内定をもらえた理由
読むだけで就職活動の流れと内定のコツがわかる就職活動日記

ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒、第2新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記

たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。

就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!

就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載


自己PRコンテスト ▼自己分析ナビ ▼無料適職診断ナビ ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム