就職活動ベストブログランキング


    【注目】就職浪人しても内定5社貰えるなんて・・・・・   【注目】メルマガ限定情報公開中!最速内定ニュース   【注目】内定者が教えるオススメ「就活サイト」

内定は引き寄せるもの

新卒専門のキャリアコンサルタントが就職活動について情報を提供致します。


500冊の成功本

あなたは自己啓発本を どのくらい読んだことはあるでしょうか? 私は「今までに読んだ成功本の数は どれくらいなのだろうか?」と疑問に思い、 ざっくりと数えていたら500冊くらいになっていました。 読んだ「だけ」では成功できないのは 重々承知しているのですが、 つい新しい本が出版されると読んでしまいます。 ほとんどの成功本に共通するメッセージ つまり、成功するために大切なことは たった1つに集約されると思います。

「考えて、行動して、継続する」

その大切なメッセージを切り口を変えて、 見せているのが成功本なのだと思います。 ある本はホームレスから 上場企業の社長になった話から伝え、 ある本はトップモデルになった話から伝え、 そして、ある本はセミリタイアした話から伝えます。 いくら成功本を読んで 他人が頑張った経験を知ったとしても 自分が考えて、行動して、続けなければ、 一生成功することはありません。 そして「考えて、行動して、継続する」 という成功するための3つの要素は どれ1つが欠けてもいけません。

まず、「考え」なければ、 行動することもできず、続けることもきません。 そして、「行動」しなければ、 継続することもできず、考えることもしません。 最後に「継続」しなければ、 考える機会もなく、行動することもありません。

特に最初のステップである 「考える」という行為は大切です。 以前、指導している学生に自由課題の訓練として 「本のタイトルについて考えてほしい」 という課題を出したことがあります。 1週間ほど考える時間があったのですが、 1週間後に提出されたのはたった3つのタイトルでした。 そのタイトルはどれも読者の人を惹きつけるようなものではなく、 考えたというより「思いつき」と言った方がよいかもしれません。 その学生は1回「思った」だけで課題に取り組むのをやめてしまったのだと思います。 もしも、本当に考える(課題に取り組む)のであれば、 もっとたくさんのタイトルを考えて欲しいところです。 アイデアを考える場合、量が質へと変わってきます。

「考えて、行動して、継続する」 という原則をその学生が今回の課題で守るとしたら、 タイトルをたくさん考え、まわりの人に意見を聞き、 書店に行ってタイトルをについて調べ、 そして、それらをもとにタイトルを書きなおす、 そのような作業を「繰り返す」のではないでしょうか。 エントリーシートでも色々な設問がありますが、 1度だけ考えて終わるのではなく常に考え続け、 人に意見を聞くなど行動し、何度も続けましょう。 その繰り返しによって、 あなたのエントリーシートはどんどんよくなります。 あなたは考え続けていますか?

内定は引き寄せるもの

毎年、不思議なことに学生の方を指導していると その学生の志望企業の情報を見かけるようになります。 例えば、図書館で雑誌を読んでいたら、 志望企業の記事を発見したり、ブログを読んでいたら、 志望企業の選考情報を発見することがあります。 もちろん、学生の方にその情報を 教えるのですが喜んで頂けます。 情報は得るだけではなく与えることに 意義があるのではないでしょうか。 このように偶然が重なることを 「シンクロニシティ」と言います。 私が常に就職活動について考え続けているからこそ、 引き寄せてしまっているのかもしれません。 むしろ、その情報を見つけるために 無意識に私が行動していると言ってもよいくらいです。 これは私に限ったことではなく、 強烈に入社したい企業がある学生の方にもよく起こります。

先日、就職活動を始めるのに出遅れてしまい、 自分の志望企業に大学のOB・OGがいなくて 困っている学生の相談に乗る機会がありました。 毎年、そのような相談を受けるのですが、 毎年、同じようなアドバイスをします。


「もしも、本当にどうしても入りたいなら、どんな手を使っても訪問するべきなのではないでしょうか。諦めてしまうくらいでしたら、それまでのことだと思います。以前に会社の外で待ち伏せをしてお願いした人がいました」


たいてい、このような話をしても、 出待ちまでする人はほとんどいません。 しかし、この学生はそれまでの学生とは違い、


「そんな方法があるんですね。やってみます!」


と目を輝かせ、感動していました。 そして、その相談を受けてから 2週間後にその学生とお会いする機会がありました。 そして、私はどのようになったのかを聞いてみました。


「OB訪問はできたでしょうか?」

「できましたよ。しかも2人も。」

「それはすごいですね。ちなみにどれくらい声をかけたのでしょうか?」

「4人ですね。半分の確率でうまくいきました」

「すごい確率ですね。ちなみに会社の前で待っていたのでしょうか?」

「いえ、恐れ多くてできませんでした。その会社の付近の駅でお願いしました」

駅の付近では他の社員の方がいるかもしれないのに、 その学生は会社の前ではなく駅でお願いをしていました。 そして、私は感心しながら質問をしました。

「どうして社員の方がわかったのでしょうか?」

「雰囲気ですね。見ればわかりますよ。」


よく「社風」という言葉がありますが人にも浸透しており 見る人が見れば雰囲気でわかるのかもしれません。 もしかすると、その学生は無意識のうちに引き寄せるように 社員の方に声をかけていたのかもしれません。 それにしても、私はその学生が 何も迷いもなく、アドバイスを聞いて すぐに行動に移したことを素晴らしいと思いました。 まさしく「行動力がある」と言えます。

ちなみに行動力がある人は決断力があり、 迷っている暇があるなら すぐに行動する人が多いです。 そして、その学生と話しながら、 「想い続ければ、自然と得られるもの」 改めて実感をしました。 あなたには偶然がありましたか?


他にも記事を読みたい方は「ブログ」へ





エントリーシートや履歴書だけの自己分析ではまだまだ!⇒「究極の自己分析セミナー


無料メールセミナー

インターネットをフル活用した企業研究のやり方   グループディスカッションを思い通りに進める方法    ワンランク上の筆記試験対策

面接で緊張しない3つの方法    面接で困らせる質問を回答する方法   就職活動費用を無理せず貯める方法


質問に答えるだけでエントリーシート・履歴書がすぐ書ける 受かる!自己分析シート
受かる!自己分析シート感想

「この本を読んで物の見方が180度変わりました。」

「ワークシートに取り組めば、確実に自分の強みがわかります」

「忘れていた自分に出会うことができ、感謝に絶えません。」

「この本に出会えたおかげで、就職活動を乗り越えてやろうと前向きに考えられるようになりました。」

「この本を知っているのと知らないのとでは、就職活動に大きな差がでるかもしれません。」

「自分の強み、やりたいことが明確になり、とても自信がつきました。」

「本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ! 」

「この本を一冊読めば、他は特に読んでも読まなくてもいいと思う。」

受かる!自己分析シート(amazon)   
受かる!自己分析シート(ジュンク堂)   
受かる!自己分析シート(楽天)    
受かる!自己分析シート(LIBRO)   
受かる!自己分析シート(セブンアンドワイ)   
受かる!自己分析シート(紀伊国屋)

オススメ

内定に近づく「就職活動サイト」 

今の内定先はこのサイトで出会いました。内定3社以上の学生が教える「オススメ就職活動サイト」

就職活動ブログランキング  

自己分析、自己PR、志望動機など役立つ就職活動ブログが満載!

できる人の自己分析  

簡単に自己分析ができる!たった25の質問に答えるだけで「本当の自分」が見えてくる方法。





最終面接前に彼女にフラレても内定をもらえた理由
読むだけで就職活動の流れと内定のコツがわかる就職活動日記

ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒、第2新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記

たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。

就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!

就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載


自己PRコンテスト ▼自己分析ナビ ▼無料適職診断ナビ ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム