就職活動ベストブログランキング
日経ナビ2010
日経ナビ2010の会員登録方法・評判など紹介します
オススメコンテンツ

簡単に自己分析ができる!たった25の質問に答えるだけで、すぐにESや履歴書が書ける「魔法のワークシート」。
日経ナビ2010
【日経ナビ主なコンテンツ】
●細田恵子のカード式自己分析法 ●社会人度診断
●業界クイズ <170問に挑戦!> ●しごとカタログ
●業界MAP <主要40業界> ●挑戦! SPI2形式問題
●TOEIC(R)実力診断 ●ニュースを読む
●日経ナビ地元就活版「ジモナビ」 ●就活ロードマップ
【日経ナビ評判】
メールマガジンの新聞記事のダイジェストを重宝していました。
毎週末に来るメールマガジンに、新聞記事のダイジェストがあり重宝していました。登録に必要な時間は5分。すぐに役立つ様々な情報が送られてきます。お友達やクラスメイトといっしょに登録すると、孤独で長い就職戦線も自分を成長させる舞台になりますよ。
企業分析にはオススメ
日経系なので企業分析には定評があります。企業の特色で検索ができるので検索性も高いです。企業別に「この企業をお気に入りに保存している人は、以下の企業にも興味を持っています」というランキング表示もでてきて便利。模擬SPIなどもあり、日経のニュースや企業ごとにニュース等が見られるので企業研究にはオススメです。
日経ナビのインターンシップやセミナーはお勧め
日経ナビは私のお気に入りでした。「NIKKEI NET BUSINESS COLLEGE」というサイトも運営していて、実にためになる講座(セミナー)やインターンシップの募集がされてしました。セミナーがどの就職活動サイトよりいち早く行われるので就活の初期はこちらを活用していました。早い時期だと参加者も少なめで、たくさんの有益な情報を得ることが出来ました。今の内定先企業ともNIKKEI-NETで出会いました。選りすぐりのベンチャーや実力企業が多いです。
当たり前の質問について解説してあるのでとても親切でした
「動画で見る面接対策」では面接直前にマナーや志望動機をチェックできます。絶対に面接で聞かれる当たり前の質問について解説してあるのでとても親切でした。面接を受けたことがない人は見てから受けると良いかも。
日経ナビ2010登録方法(無料)
一番上にある「無料新規会員登録」ボタンをクリック。プロフィールを入力すれば登録が完了。
オススメ就職活動サイト
⇒自己PRコンテスト ⇒就活ナビ2010

最終面接前に彼女にフラレても内定をもらえた理由
読むだけで就職活動の流れと内定のコツがわかる就職活動日記
ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒、第2新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記
たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。
就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!
就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載
▼自己分析ナビ ▼無料適職診断ナビ ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム ▼日経ナビ2010 ▼マイナビ2010 ▼エンジャパン2010 ▼就活ナビ2010