サイトトップ > エントリーシート添削例〜学業以外に力を注いだこと(ジョギング)
	  
	  エントリーシート添削例〜学業以外に力を注いだこと(ジョギング)
	  
		エントリーシート(学業以外に力を注いだこと)添削を紹介。
		
		【学業以外に力を注いだこと】
		
		@私は人間健康学部に入学し、人の健康にますます感心を持ち、自分のライフスタイルに合わせいつでもどこでも身体一つで出来るジョギングを始めました。 
		
		ベストの状態をA大会当日に持ってくることができなかったときがあり、大会後に腰を痛めてまともに歩けなくなる出来事がありました。この経験の後、ただ走るのではなく、ジョギングを一つのスポーツとして、運動栄養学、コーチング学などを学校で学んでいる私にしか出来ないジョギングをしようと考えました。 
		
		栄養のバランスや、体調管理、走る姿勢を改善しながら練習を続け、自分の力を大会で全力に発揮することができるようになり、市民マラソン大会で入賞することができました。 ジョギングを通じて楽しみながら、最後までやり通す事の重要性を学び、達成感を感じることで、新しい事に意欲的に挑戦するようになりました。そして私はジョギングを始めてから何事に対しても目標を作る事になりました。 (WEBより抜粋)
		
		【コメント】
		
		@結論から書いたほうが良いでしょう。また、「人の健康にますます感心を持ち、」「ジョギング」のつながりがわかりませんでした。
		
		例)ジョギング(市民マラソン大会優勝)
		私は運動栄養学、コーチング学などを大学で学んでいることもあり、私にしか出来ないジョギングを行おうとしました。ただ取り組むのではなく、「市民マラソン大会優勝」という目標を掲げました。
		
		A何の大会なのかわかりませんでした。
		
		*文章の流れができていませんので、構成を見直しましょう。
	  
	  
【
無料メールセミナー(内定エッセンス)】
<セミナー感想> 
■毎日送られるメールにとても励まされました。就職への気持ち・心構えが変わりました。
■メールを頂く度に「なるほど」「気をつけなければ」など思えるようになりました。
※無料メルマガ「
最速内定ニュース」にも自動登録になります。
 
  
    
        | 
      受かる! 自己分析シート 
       
      40000部を超え、韓国で翻訳本が出版されました。「Amazonエントリーシート部門第1位」「楽天・就職ジャンル売れ筋ランキング第1位」など獲得してます。 | 
            | 
      受かる! 面接力養成シート 
 
       面接をスムーズに進めるコミュニケーション方法がわかり、書き込むだけで面接官の質問の意図に沿った回答ができるようになります。 | 
  
「いいね」をクリックすると就職活動に役立つ情報が得られます。
      エントリーシート添削 転職成功率テスト 面接のポイント 自己PR例 転職求人サイト 新卒応援ハローワーク
   
あかさたなはまやらわの法則