就職活動ベストブログランキング
ブック指数ランキング(2)〜就職活動・転職活動に役立つ本
ブック指数とは1ページ当たりの価値を表し、感動して貼ったポストイットの枚数2乗÷ページ数で算出しております。もっと読みたい方は「ヤングキャリアコンサルタントのつぶやき」へ
3週間で人生が変わる朝昼夜習慣ブック指数
●自分の目で判断しよう
最新、最高の情報入手方法は
人と会って対話すること
(3週間で人生が変わる朝昼夜習慣術)
--------------------------------------------
インターネット・本など 色々なメディアから情報が 得られるようになりましたが、 人にはかないません。 それらのメディアに載っているのは ほんの一部の情報にしかすぎず、 本当にためになる情報はなかなか 公にでることはありません。 人と会うことしか得られないのです。
【就職活動でいえば】
昔と比べ、インタネットが普及し、 就職活動でも情報が得やすくなりましたが、 それらの情報はあくまで 参考程度にしましょう。 それらの情報だけで 判断するのは大変危険です。 最後に判断するときは、 あなたが実際に会った社員の方、 実際に見た企業など、 自分の目で見た情報をもとに 判断しましょう。
3週間で人生が変わる朝昼夜習慣術
浜口 直太






□ポストイット枚数:20枚 □ページ数:167ページ □ブック指数:2.39
野村再生工場ブック指数
●自分で考えよう
教えすぎると選手が
自ら考えることをしなくなる
(野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方)
--------------------------------------------
自分のノウハウなど教えることは 簡単かもしれません。 しかし、そのノウハウを 使いこなせるかどうかはわかりません。 その時に大切なのが「考える力」。 あえて教えないことによって 考えさせ、身につけてもらうことも大切です。
【就職活動でいえば】
何でもOBや先輩に教えて もらおうとするのはやめましょう。 まずは自分で考えてみること。 人に聞く際には自分であらかじめ 考えてから質問することが大切です。 そうすることで学んだことが 身に付きやすくなります。 あなたは考えていますか?
野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方 (角川oneテーマ21)
野村 克也






□ポストイット枚数:22枚 □ページ数:191ページ □ブック指数:2.53
竹中式マトリクス勉強法ブック指数
●OB/OGに聞こう
本当に重要な情報は
やはり人が握っているもの
(竹中式マトリクス勉強法)
--------------------------------------------
いくらインターネットが発達しても すべての人の知識を 共有できているわけではありません。 そして、人が経験することは その人にしか語ることができません。 その人にしかない情報を知るためには 会って聞くしかありません。 一番会うことが情報を得る近道です。
【就職活動でいえば】
企業の情報がHPで公開されていますが、 それよりももっと知らない情報を 社員の方は知っています。 だからこそ、OB・OG訪問をして 情報を聞き出すことが大切です。 社員の方に会った時には、 必ずホームページに 掲載していない情報を聞きましょう。 あなたは何を聞いていますか?
竹中式マトリクス勉強法
竹中 平蔵






□ポストイット枚数:22枚 □ページ数:214ページ □ブック指数:2.26
他にも記事を読みたい方は「ヤングキャリアコンサルタントのつぶやき〜ブック指数で就活支援 」へ

エントリーシートや履歴書だけの自己分析ではまだまだ!⇒「究極の自己分析セミナー」
無料メールセミナー
面接で緊張しない3つの方法 面接で困らせる質問を回答する方法 就職活動費用を無理せず貯める方法
![]() |
【受かる!自己分析シート感想】 「この本を読んで物の見方が180度変わりました。」 「ワークシートに取り組めば、確実に自分の強みがわかります」 「忘れていた自分に出会うことができ、感謝に絶えません。」 「この本に出会えたおかげで、就職活動を乗り越えてやろうと前向きに考えられるようになりました。」 「この本を知っているのと知らないのとでは、就職活動に大きな差がでるかもしれません。」 「自分の強み、やりたいことが明確になり、とても自信がつきました。」 「本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ! 」 「この本を一冊読めば、他は特に読んでも読まなくてもいいと思う。」 ⇒受かる!自己分析シート(amazon) ⇒受かる!自己分析シート(ジュンク堂) ⇒受かる!自己分析シート(楽天) ![]() ⇒受かる!自己分析シート(LIBRO) ⇒受かる!自己分析シート(セブンアンドワイ) ⇒受かる!自己分析シート(紀伊国屋) |
オススメ
今の内定先はこのサイトで出会いました。内定3社以上の学生が教える「オススメ就職活動サイト」
就職活動ブログランキング
自己分析、自己PR、志望動機など役立つ就職活動ブログが満載!
できる人の自己分析

簡単に自己分析ができる!たった25の質問に答えるだけで「本当の自分」が見えてくる方法。
最終面接前に彼女にフラレても内定をもらえた理由
読むだけで就職活動の流れと内定のコツがわかる就職活動日記
ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒、第2新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記
たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。
就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!
就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載
▼自己PRコンテスト ▼自己分析ナビ ▼無料適職診断ナビ ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム