就職活動ベストブログランキング
ブック指数ランキング(5)〜就職活動・転職活動に役立つ本
ブック指数とは1ページ当たりの価値を表し、感動して貼ったポストイットの枚数2乗÷ページ数で算出しております。もっと読みたい方は「ヤングキャリアコンサルタントのつぶやき」へ
-1063人の収入を60日で41%アップさせた-目標達成する技術 ~どんな目標も達成できる「成功の心理学」~ブック指数
●志望動機を熱く語ろう!
過去に何度も失敗していたとしても
過去と将来は別のものです。
(-1063人の収入を60日で41%アップさせた-目標達成する技術 ~どんな目標も達成できる「成功の心理学」~)
--------------------------------------------
過去は過去。 どんなに考えても 変わることはありません。 変えられるのは「これから」です。 変えられることを考えましょう。 【就職活動でいえば】 自己PRと志望動機の評価を 割合で示すと3対7ぐらいです。 大切なのはこれから(志望動機)です。 これからのことなら過去を気にせず いくらでも語れるはず。 そのため、自分の思い、 これからどうなりたいのかを 担当者に熱く話しましょう。 あなたは未来を熱く語れますか?
-1063人の収入を60日で41%アップさせた-目標達成する技術 ~どんな目標も達成できる「成功の心理学」~
堀江 信宏






□ポストイット枚数:35枚 □ページ数:204ページ □ブック指数:6.00
今、頑張れないヤツは一生頑張れない。ブック指数
●失敗は一度で十分
一度で成功させなきゃ
失敗癖がつくだけだ
(今、頑張れないヤツは一生頑張れない。 ―カリスマ講師・吉野敬介の成功に導く100の言葉)
--------------------------------------------
反省するのはとても良いことですが、 何度も反省する必要はありません。 失敗も反省も1回で十分。 そのため、どれだけ失敗について、 真剣に向き合っているかどうかが大切です。 失敗を未来にするのではなく、 過去のものになるように反省して、 二度と失敗しないようにしましょう。 あなたは何度も失敗していますか?
今、頑張れないヤツは一生頑張れない。 ―カリスマ講師・吉野敬介の成功に導く100の言葉
吉野 敬介(よしの けいすけ)






□ポストイット枚数:56枚 □ページ数:203ページ □ブック指数:15.4
■目次
第1章 やる気になる;
第2章 伸びる勉強法;
第3章 不安に勝つ;
第4章 モチベーションを高める;
第5章 道は開ける;
第6章 飛躍する;
第7章 成功の秘訣
■著者プロフィール紹介
吉野 敬介 (ヨシノ ケイスケ)
東進ハイスクール講師、吉野塾代表。1966年神奈川県鎌倉市生まれ。中学時代から暴走族に加わり、特攻隊長として鳴らす。高校卒業後、中古車販売店に勤めるが、20歳の9月に大学受験を決意。4か月の受験勉強で大学合格、国語の偏差値を25から86に上げた猛勉強で國學院大學に進む。大学卒業後、代々木ゼミナールの講師採用試験に史上最年少、かつ最高得点で合格する。以後16年間人気ナンバーワン講師として活躍し、100万人を志望校に合格させた実績を持つ。膨大な努力を傾けた、緻密な入試問題分析と独自教授ノウハウによる熱い講義でダントツの人気と信頼を誇る。2007年代々木ゼミナール退職後、同年4月に個別指導の吉野塾を設立し、塾長として指導に当たる。2008年4月より東進ハイスクール古文講師として教壇に再び登場
他にも記事を読みたい方は「ヤングキャリアコンサルタントのつぶやき〜ブック指数で就活支援 」へ

エントリーシートや履歴書だけの自己分析ではまだまだ!⇒「究極の自己分析セミナー」
無料メールセミナー
面接で緊張しない3つの方法 面接で困らせる質問を回答する方法 就職活動費用を無理せず貯める方法
![]() |
【受かる!自己分析シート感想】 「この本を読んで物の見方が180度変わりました。」 「ワークシートに取り組めば、確実に自分の強みがわかります」 「忘れていた自分に出会うことができ、感謝に絶えません。」 「この本に出会えたおかげで、就職活動を乗り越えてやろうと前向きに考えられるようになりました。」 「この本を知っているのと知らないのとでは、就職活動に大きな差がでるかもしれません。」 「自分の強み、やりたいことが明確になり、とても自信がつきました。」 「本の読みやすさも、取り組みやすさも、ピカイチ! 」 「この本を一冊読めば、他は特に読んでも読まなくてもいいと思う。」 ⇒受かる!自己分析シート(amazon) ⇒受かる!自己分析シート(ジュンク堂) ⇒受かる!自己分析シート(楽天) ![]() ⇒受かる!自己分析シート(LIBRO) ⇒受かる!自己分析シート(セブンアンドワイ) ⇒受かる!自己分析シート(紀伊国屋) |
オススメ
今の内定先はこのサイトで出会いました。内定3社以上の学生が教える「オススメ就職活動サイト」
就職活動ブログランキング
自己分析、自己PR、志望動機など役立つ就職活動ブログが満載!
できる人の自己分析

簡単に自己分析ができる!たった25の質問に答えるだけで「本当の自分」が見えてくる方法。
最終面接前に彼女にフラレても内定をもらえた理由
読むだけで就職活動の流れと内定のコツがわかる就職活動日記
ヤングキャリアコンサルタントの日記
新卒、第2新卒専門キャリアコンサルタント(ヤングキャリアコンサルタント)の日記
たった90日で就職活動を終わらせる方法
勉強会のブログ。9割の確率で4月までに就職活動を終えております。
就職活動五行歌ランキング
就職活動生の8割が感動する歌。面接に落ちたときには読んでみよう!
就職活動ベストブログランキング
簡単な自己分析方法からキャビンアテンダント対策まで就活に役立つブログが満載
▼自己PRコンテスト ▼自己分析ナビ ▼無料適職診断ナビ ▼僕と私の就職活動日記 ▼就職活動フォーラム