サイトトップ > 就職活動対策〜何のために就職活動をするか
|
内定の常識 就職活動前に知っておきたかった52のこと
当たり前だけどなかなかできない、「就職活動前に知っておきたいこと」を紹介。習得することで志望企業に内定をもらえる自分になれます。
【読者の声】
「もっと早く知ることができればよかったです」
「違いを知るだけで充実した就職活動ができるのでは」
|
スポンサーリンク
就職活動対策〜何のために就職活動をするか
以前、「まわりが就職活動を始めたから」 という理由で就職活動を始めたばかりの学生に 就職の目的について質問をしたことがあります。 「就職とは?」 その学生は答えられませんでした。 目的がわからずにゴールに たどり着くことはありません。 その学生に「就職」について 考えるようアドバイスをしました。 ある就職情報誌で一流の経営者が 「就職とは何か」について答えていました。 一部ご紹介させていただきます。
「組織と個人の二重生活のスタートである(出井伸之)」
「素材でしかない自分をピカピカに磨くための環境探し(堀紘一)」 「自分のDNAをギリギリまで活かして多くの人に役立つこと(毛利衛)」
「自分の成長を加速させる刺激的な環境を探し出す作業(藤田晋)」
「仕事そのものを好きになれる自分を探すこと(佐々木かをり)」
「自分を育ててくれた社会への恩返しの第一歩である(原田泳幸)」
「他流試合でも勝てるプロになるための「修職」の場である(細谷英二)」
「カイシャとなる未知なるものを知る楽しい旅だ(南場智子)」 「自分の適性を見極め、世界中のライバルと競争すること(金丸恭文)」
「自分の力量以上のチャンスと出会える新たな学校への入学(永井一史)」
「人生の不平等を解消し、一流を目指せる唯一の機会(成毛眞)」
人それぞれであることがわかります。 大まかにわかると2つの傾向があります。 「自分のためか」「他人のためか」 例えば、「自分のため」とは下記のように 自分が成長するために就職するという考えです。
「素材でしかない自分をピカピカに磨くための環境探し(堀紘一)」 「自分の適性を見極め、世界中のライバルと競争すること(金丸恭文)」
「自分の力量以上のチャンスと出会える新たな学校への入学(永井一史)」
反対に「他人のため」とは下記のように 社会に貢献するために就職するという考えです。
「自分のDNAをギリギリまで活かして多くの人に役立つこと(毛利衛)」
「自分を育ててくれた社会への恩返しの第一歩である(原田泳幸)」
就職についての答えはありませんが、 自分が何のために就職をするのか 明確にする必要があります。 自分の本当に望みが明確になれば、 就職活動に対するモチベーションが上がることでしょう。 就職活動を楽しみながらしている人ほどうまくいきます。 ほとんどの人が就職活動を長期的に取り組む傾向にあり、 モチベーションの維持はとても大切です。 あなたにとって就職とは何ですか?
スポンサーリンク
|
受かる!自己分析シート
40000部を超え、韓国で翻訳本が出版されました。「Amazonエントリーシート部門第1位」「楽天・就職ジャンル売れ筋ランキング第1位」など獲得してます。 |
|
受かる!面接力シート
効率的な面接の準備の仕方、面接をスムーズに進めるコミュニケーション方法がわかり、書き込むだけで面接官の質問の意図に沿った回答ができるようになります。 |
【無料メールセミナー(内定エッセンス)】
<セミナー感想>
■毎日送られるメールにとても励まされました。就職への気持ち・心構えが変わりました。
■メールを頂く度に「なるほど」「気をつけなければ」など思えるようになりました。
※無料メルマガ「
最速内定ニュース」にも自動登録になります。
あかさたなはまやらわの法則