サイトトップ > 就職活動質問回答〜学部生と院生の違い、情報収集
就職活動質問回答〜学部生と院生の違い、情報収集
Q:エレベーターを待っている時に、ほかの就職活動生に話しかけてもよいのでしょうか?沈黙が気まずいです。
A:誰が見ているかわかりませんので、話すのを控えたほうがよいでしょう。
Q:社会人とは?
A:辞書の意味では「社会に参加している人」になりますが「仕事を通じて社会に貢献する人」だと思います。
Q:就職活動中、自宅にもパソコンがあったほうがよいでしょうか?
A:就職活動中は情報収集、説明会の申し込みなどパソコンを使用していることが多く、自宅にもパソコンがあったほうが便利です。
Q:就職活動では「情報収集がとても大切だ」と聞いたのですが、どのようにすればよいでしょうか?
A:情報には「1次情報(OB・OG、社員、キャリアコンサルタント)」「2次情報(テレビ・雑誌・新聞・WEB・書籍)」の2つに分かれます。これらを活用しながら、バランスよく情報収集しましょう。
Q:学部生と院生では、就職活動のやり方は違うのでしょうか?
A:大きな違いはありません。しかし、理系の大学院生に多いですが「研究に時間がかかる(教授からお願いされる)」といった理由で、学部生よりスケジュールの調整が難しくなることがあります。
Q:「学生時代頑張ったこと」が特にないのですが、どうすればよいでしょうか?
A:まず、過去の経験を振り返りましょう。ほかの人がどう思うかを気にせず(結果の大小を気にせず)、自分が頑張ったと思えることを考えてみましょう。もしも、本当にないのであれば、今から頑張るしかありません。
|
受かる!面接力養成シート
効率的な面接の準備の仕方、面接をスムーズに進めるコミュニケーション方法がわかり、書き込むだけで面接官の質問の意図に沿った回答ができるようになります
|
【無料メールセミナー(内定エッセンス)】
<セミナー感想>
■毎日送られるメールにとても励まされました。就職への気持ち・心構えが変わりました。
■メールを頂く度に「なるほど」「気をつけなければ」など思えるようになりました。
※無料メルマガ「
最速内定ニュース」にも自動登録になります。
あかさたなはまやらわの法則